今回は東京大学大学院人文社会系研究科日本文化研究専攻についてご紹介します。

1. 人文社会系研究科日本文化研究専攻の特徴


人文社会系研究科日本文化研究専攻の特徴は以下の通りです。

人文社会系研究科日本文化研究専攻の特徴

  • 日本史学と日本語日本文学の統合
  • 国際性豊か

それでは、それぞれの特徴について解説していきます。

1.1 日本史学と日本文学の統合

日本文化研究専攻は、日本史学専門分野と日本語日本文学専門分野が統合されています。

また、世界的な視野に立って、日本社会の歴史とそこに生きる人々に関して研究します。

そのような研究・教育を通して日本文化に関する深い知識を身につけ、国際交流にも貢献する人材を養成することを教育研究の目的としています。

1.2 国際性豊か

人文社会系研究科は、留学生を多様な形で受け入れており、国際性が豊かです。

また、国際交流室があったり、様々な行事で交流する場が多く提供されています。

お問合せ

大学院入試に特化した個人指導オンライン予備校・塾「志樹舎」へのお問合せや無料相談のお申込みはこちらからお願いいたします。

2. 求める受験生像

受験をする上で、大学の研究科がどのようなことを求めているのかを知ることは重要です。

なぜなら、自分のやりたいことと合致しているのか理解でき、選抜の意図も把握できるからです。

では、人文社会系研究科ではどのような能力が求められているのか解説していきます。

2.1 求める受験生像

人文社会系研究科の求める受験生像は以下の通りです。

求める受験生像

  • 本研究科は、思想、歴史、言語、社会にかかわる諸問題について、独創的な観点から論理性を備えた議論を展開し、それぞれの関心に沿って、高度な言語能力を身につけ、実証性に裏打ちされた、堅実な研究を遂行することのできる学生を求める。

人文社会系研究科について │ 東京大学文学部・大学院人文社会系研究科 (u-tokyo.ac.jp)から引用

3. コースの特徴


次に、コースについて解説していきます。

3.1 コースの特徴

日本文化研究専攻には、以下のように3つのコースがあります。

3つのコースと研究室

  • 日本語日本文学 ; 国語研究室 , 国文学研究室
  • 日本史学 ; 日本史学研究室
  • 史料学 ; 史料編簒所


4. 修了後のキャリア

次は修了生の就職先について解説します。

4.1 修了生の就職先

人文社会系研究科の修了生の主な就職先は以下の通りです。

人文社会系研究科の修了生の主な就職先とその例

  • 情報・通信 : NTTデータ、楽天、Amazon Japan、GMOインターネットグループ、Google Japan
  • 金融・保険・証券 : みずほフィナンシャルグループ、みずほ証券、日本生命保険、三菱UFJ銀行、日本政策投資銀行
  • サービス : 日本基幹産業労働組合連合会、RIZAPグループ、リクルート
  • コンサルタント : EY ストラテジー&コンサルティング、三菱UFJリサーチ&コンサルティング、大和総研

名称未設定-1 (u-tokyo.ac.jp)参照

志樹舎スタッフ

中でも情報・通信、金融・保険・証券に就職する人が多いです。

5. 人気教員・研究室pickup!

日本文化研究専攻の教授で、「学習まんが日本の歴史」シリーズ(集英社) の著書である高橋典幸教授をpick upしていきます。

6.1 経歴・専門分野

高橋教授の専門分野は以下の通りです。

高橋教授の専門分野

  • 人文・社会
  • 日本史
  • 日本中世史

高橋 典幸 (Noriyuki Takahashi) - マイポータル - researchmap参照


また、高橋教授の経歴は以下の通りです。

高橋教授の経歴

  • 東京大学文学部卒業
  • 東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了
  • 東京大学史料編纂所助教

高橋典幸 - Wikipedia参照

高橋教授について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
高橋 典幸 │ 東京大学文学部・大学院人文社会系研究科 (u-tokyo.ac.jp)

志樹舎スタッフ

今回ご紹介した高橋教授の他にも日本文化研究専攻には多くの人気教員が所属しています。
ぜひ、チェックしてみてください。

6. 入試概要

000009646.pdf (u-tokyo.ac.jp)から引用


例として、2024年の入試スケジュールを上記に挙げています。

例年このようなスケジュールでおおよそ行われます。

6.1 入試の内容

入試の内容は大きく3つに分かれ、以下の通りです。

入試の内容

  • 提出書類
  • 筆記試験
  • 口述試験


それでは、それぞれ解説していきます。

提出書類

主な提出書類の内容は以下の通りです。

主な提出書類の内容

  • 成績証明書
  • 卒業証明書
  • 研究計画書
  • 卒業論文もしくはそれに代わる論文


詳しくは、人文社会系研究科の募集要項(000009646.pdf (u-tokyo.ac.jp))をご覧ください。

筆記試験

筆記試験の内容は以下の通りです。

筆記試験の内容

  • 外国語試験 : 英語など
  • 専門科目試験 : それぞれのコースの専門科目について


詳しくは、人文社会系研究科の募集要項(000009646.pdf (u-tokyo.ac.jp))をご覧ください。

口述試験

口述試験の情報は以下の通りです。

口述試験の情報

  • 筆記試験の合格者に対して行う
  • 主として専門科目について行い、卒業論文もしくはそれに代わる論文の審査も重視される
お問合せ

大学院入試に特化した個人指導オンライン予備校・塾「志樹舎」へのお問合せや無料相談のお申込みはこちらからお願いいたします。

7. 最後に

志樹舎は、大学院入試に特化したオンライン予備校です。東京大学大学院人文社会系研究科日本文化研究専攻の対策に対応しています。

出願書類作成、面接演習をはじめ、具体的な入試対策でお悩みの方は、今すぐ無料相談にお申込みください。

お問合せ

大学院入試に特化した個人指導オンライン予備校・塾「志樹舎」へのお問合せや無料相談のお申込みはこちらからお願いいたします。

参考文献

ようこそ! 文学部のホームページへ - 東京大学文学部・大学院人文社会系研究科 (u-tokyo.ac.jp)