今回は横浜国立大学大学院国際社会科学府経済学専攻についてご紹介します。

1. 経済学専攻の特徴

専攻紹介 - 横浜国立大学大学院 国際社会科学府 経済学専攻 (ynu.ac.jp)から引用


経済学専攻の特徴は以下の通りです。

経済学専攻の特徴

  • 体系的な教育システム
  • 社会人にも対応

それでは、それぞれの特徴について解説していきます。

1.1 体系的な教育システム

経済学専攻では、体系性と柔軟性とを兼ね備えた履修システムが用意されています。

履修計画を立てるときは、指導教員等のアドバイスを受けながら決めることができます。

1.2 社会人にも対応

現在社会で活躍中の人が、職業能力の再開発や再教育として学ぶことができます。

経済学だけでなく、データサイエンスに必要な情報処理・統計分析能力を身につけることができます。

お問合せ

大学院入試に特化した個人指導オンライン予備校・塾「志樹舎」へのお問合せや無料相談のお申込みはこちらからお願いいたします。

2. 求める受験生像


受験をする上で、大学の研究科がどのようなことを求めているのかを知ることは重要です。

なぜなら、自分のやりたいことと合致しているのか理解でき、選抜の意図も把握できるからです。

では、経済学専攻ではどのような能力が求められているのか解説していきます。

2.1 求める受験生像

経済学専攻の求める受験生像は以下の通りです。

求める受験生像

  • 経済学に興味を持ち、積極的に学ぶ姿勢を持っている人
  • 経済問題を数学的に分析し、論理的に解決する能力を持つ人
  • 経済が社会全体に与える影響や課題に興味を持ち、それを解決するためのアプローチを探求したい人

2.2 育成像

経済学専攻の求める育成像は以下の通りです。

育成像

  • グローバル化する現代経済社会の現象について経済分析を行うことができる人
  • 国際的に広く通用する高度な経済学の基礎的専門能力を持つ人

2024keizai_zenki_1.pdf (ynu.ac.jp)参照

3. カリキュラムの特徴


次に、カリキュラムについて解説していきます。

カリキュラムはA群とB群の2つに大きくわかれます。

それでは、それぞれについて解説していきます。

3.1 A群

A群はコア科目として主に1年次に履修する科目です。

その例は以下の通りです。

A群科目例

  • ミクロ経済学
  • 経済史
  • 経済数学

3.2 B群

B群はコア科目の履修後に、専門性の高い科目として履修する科目です。

その例は以下の通りです。

B群科目例

  • マクロ経済学特論
  • 国際貿易論
  • 現代経済史
  • ミクロデータサイエンス
  • 金融論


4. 修了後のキャリア

次は修了生の就職先について解説します。

4.1 修了生の就職先

修了生の主な就職先は以下の通りです。

修了生の主な就職先

  • 国際機関
  • 行政機関
  • 金融機関
  • 民間企業

2024keizai_zenki_1.pdf (ynu.ac.jp)参照

5. OB紹介

経済学専攻のOBであり、社会で活躍されている唐越之さんを紹介していきます。

5.1 経歴

唐さんの経歴は以下の通りです。

唐さんの経歴

2019年 横浜国立大学大学院国際社会学府経済学専攻博士課程前期 修了
2023年 横浜国立大学大学院国際社会学府経済学専攻博士課程後期 修了

修了生インタビュー - 横浜国立大学大学院 国際社会科学府 経済学専攻 (ynu.ac.jp)から引用

5.2 経済学専攻の魅力

唐さんが語った経済学専攻の魅力は以下の通りです。

経済学専攻の魅力

  • 専門知識とプログラミングスキルを修得できる
  • 論文執筆に関して順調に進める仕組みが整備されている


唐さんについてさらに詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。

修了生インタビュー - 横浜国立大学大学院 国際社会科学府 経済学専攻 (ynu.ac.jp)

6. 人気教員・研究室pickup!

経済学専攻の教授で、たくさんの書籍を出版している奥村綱雄教授をpick upしていきます。

6.1 経歴・専門分野

奥村教授の専門分野は以下の通りです。

奥村教授の専門分野


また、奥村教授の経歴は以下の通りです。

奥村教授の経歴

  • 大阪大学   経済学部   卒業
  • 東京大学   経済学研究科   博士課程   修了
  • ノースウエスタン大学   経済学研究科   博士課程   修了

奥村教授についてさらに詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
研究者詳細 - 奥村 綱雄 (ynu.ac.jp)

7. 入試概要

博士課程前期 - 横浜国立大学大学院 国際社会科学府 経済学専攻 (ynu.ac.jp)から引用


例として、2023年の入試スケジュールを上記に挙げています。

例年このようなスケジュールでおおよそ行われます。

7.1 入試の内容

入試の内容は大きく3つに分かれ、以下の通りです。

入試の内容

  • 出願書類
  • 学力検査
  • 口述試験


それでは、それぞれ詳しく解説していきます。

出願書類

出願書類の内容は以下の通りです。

主な出願書類の内容

  • 研究計画書
  • 成績証明書
  • TOEFL-iBT又は TOEIC の成績証明書


詳しくは、経済学専攻の募集要項(2024keizai_zenki_1.pdf (ynu.ac.jp))をご覧ください。

学力検査

学力検査での内容は以下の通りです。

学力検査の内容

  • 「ミクロ経済学・マクロ経済学Ⅰ」「ミクロ経済学・マクロ経済学 Ⅱ」「経済史」「経済政策」「統計学」「計量経済学」の6科目のうち以下の7通りの組合せから1つを出願時に選択

詳しくは、経済学専攻の募集要項(2024keizai_zenki_1.pdf (ynu.ac.jp))をご覧ください。

口述試験

口述試験での内容は以下の通りです。

口述試験の内容

  • 口述試験は横浜国立大学大学院の現役教員が担当
  • 口述試験の内容に関する情報は少なく、対策が困難

志樹舎スタッフ

対策が困難なため、大学院入試に特化した個人指導塾「志樹舎」での受講が効果的です。

お問合せ

大学院入試に特化した個人指導オンライン予備校・塾「志樹舎」へのお問合せや無料相談のお申込みはこちらからお願いいたします。

8. 最後に

志樹舎は、大学院入試に特化したオンライン予備校です。横浜国立大学大学院国際社会科学府経済学専攻の対策に対応しています。

出願書類作成、面接演習をはじめ、具体的な入試対策でお悩みの方は、今すぐ無料相談にお申込みください。

お問合せ

大学院入試に特化した個人指導オンライン予備校・塾「志樹舎」へのお問合せや無料相談のお申込みはこちらからお願いいたします。